note
仕事のメモ帳。
Home
PS
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/26 13:15
スキャンした文字をキレイにするには
①スキャンしてPhotoshopに表示
②画像解像度を上げる(必要であれば)
③『レベル補正』して、線の色を濃くする
④最後にゴミ取りして、綺麗にする
PR
PS
2015/01/22 10:52
0
すぐに取り掛かれる!GIFアニメをPhotoshopで作る小技集
参照URL:http://nanapi.co.jp/blog/2014/07/16/gif_animation_tips/
フェード・輝き・横スライド・縦スライド・・・・などたくさんやり方が丁寧に書いてあるよ。
PS
2014/12/26 15:37
0
ショートカットリスト一覧
http://kana-lier.com/design/photoshop_shortcut_list/
PS
2014/12/18 09:47
0
スライスの非表示ショートカット
ctrl + H
PS
2014/12/18 09:32
0
パターンオーバーレイの塗りに任意の色をつける方法
http://ameblo.jp/iws-hitotsugi/entry-11331130475.html
以下、参照(2がやりやすい)
パターンオーバーレイの塗りの方法
たとえば~「みずたま」
1.「パターンオーバーレイ」で任意のパターンを選ぶ
→レイヤーの[塗り]を0%つまり背景色を消して水玉だけにする。
→「スマートオブジェクトに変換」※これをやらないと塗れない
→「ラスタライズ」※やらなくてもよい
→「カラーオーバーレイ」で任意の色を選択。
これがいっぱんてき。
2.「パターンオーバーレイ」で任意のパターンを選ぶ
→「カラーオーバーレイ」で任意の色を選択。
→[比較(明)]を選択 ※比較(暗)ではない!
(初期レイヤーにしか効かない)
3.「パターンオーバーレイ」で任意のパターンを選ぶ
→[乗算]を選択
→「カラーオーバーレイ」で任意の色を選択。
→[スクリーン]を選択
(初期レイヤーにしか効かない)
※「パターンオーバーレイ」の「比率」を下げるとパターンが細かくなる。
PS
2014/11/26 11:18
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
nono
性別:
非公開
カテゴリー
makeshop(0)
イラスト(3)
日記(4)
HTML,css(68)
jQuery(18)
デザイン(14)
Web(45)
PS(41)
ST(13)
DTP(2)
フライヤー(4)
Illustrator(19)
HTMLメール(1)
sass(8)
php(4)
吉田さん(2)
書籍(1)
Git(5)
smarty(1)
Thunderbird(3)
フォント(3)
バックアップ(1)
xampp(2)
WP(6)
ツール(2)
最新記事
photoshop cc で 拡大縮小比率をShiftキーで調整する場合の設定
(11/12)
slick.jsを使って左右の画像をチラ見せするメイン画像スライダーのサンプル
(11/12)
テキスト 一行での両端揃えの方法
(10/28)
cssで三角矢印を中央に置く
(10/28)
PHPでのリンク先に、変数の中の文字列を渡したい。
(06/25)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ