忍者ブログ

note

仕事のメモ帳。

ローカルフォルダをローカルのサイトで表示できるようにする

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ローカルフォルダをローカルのサイトで表示できるようにする

参照URL
http://www.materializing.net/archives/2009/04/05045717.php
http://www.hp-stylelink.com/news/2013/07/20130712.php



<方法>
「hosts」「httpd.conf」の2つのファイルを書き換える。
----------------
(例)“knowledge(新しいファイル名)”の箇所に、新しいファイル名を追加


●hosts
↓場所
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
↓下記を記述
127.0.0.1       knowledge(新しいファイル名).local


●httpd.conf
↓場所
C:\xampp\xampp\apache\conf\httpd.conf
↓下記を記述
<VirtualHost *:80>
DocumentRoot "C:/xampp/xampp/htdocs/knowledge"
ServerName knowledge
</VirtualHost>


XAMPPのコントロールパネルを再起動
URLをたたいて出たら成功!
http://knowledge/
PR

コメント

プロフィール

HN:
nono
性別:
非公開

P R