忍者ブログ

note

仕事のメモ帳。

イラストレーターのファイルが開かないとき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

イラストレーターのファイルが開かないとき

【エラー内容】
Illustrator CS6で作成したAIファイルを開くと、
以下のメッセージが出て正常に開くことができない。
「イラストレーションを開くことができません。ウィンドウを表しするための十なスペースがありません。ドキュメントエリアを大きくして、もう一度実行してください。」
【環境】 
OS: Window7 32bit 
【対処方法】
① Illustrator CS6 を開いている場合は一旦終了する
② Windowsの「スタートボタン」等から「コンピュータ」を開く
③ Cドライブを選択
④ 「ユーザー」フォルダ内のユーザー名を選択し、「AppData」をクリック
 ※隠しフォルダになっているため、表示されない場合は、
  スタートボタン→コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→
 「フォルダーオプション」を開く
 「表示」タブの詳細設定で「ファイルとフォルダーの表示」の
 「隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェック

      ※詳しくはこちら→ http://www.pasoble.jp/windows/7/08810.html

⑤ 「Rroming」→「Adobe」フォルダ内の「Adobe Illustrator CS6 Settings」を削除
 
⑥ 上記の手順が終了したら再度 Illustrator CS6を起動させると正常に起動する
【要因】
Illustrator CS6の起動・終了時に「Adobe Illustrator CS6 Settings」に読み書きされるが
正常に終了しなかった場合など、正しく 「Adobe Illustrator CS6 Settings」に書き込みが
されずに発生する可能性がある。 
PR

コメント

プロフィール

HN:
nono
性別:
非公開

P R